横浜マリンタワーからの横浜の夜景、みなとみらいや大さん橋に停泊する客船も撮影できます

横浜マリンタワーからの横浜の夜景、みなとみらいや大さん橋に停泊する客船も撮影できます
2018年7月23日

横浜マリンタワー。恋人の聖地にも認定されたオススメのデートスポットであり、半世紀以上親しまれている横浜の港のシンボルです。

これまで、ワタシは登る機会に恵まれていなかったので、今回が初の横浜マリンタワーとなりました。ワクワクしますね。

スポンサーリンク

横浜マリンタワーへのアクセス

横浜ママリンタワーは、みなとみらい線の終点にあたる元町・中華街駅からマリンタワー口にあたる4番出口から出てすぐです。

出口を出て右手に進み、すぐの道を更に右へ。そのまま真っ直ぐで横浜マリンタワーの足元までいけます。驚くほどすぐですよ。

実はリニューアルオープンしていた横浜マリンタワー

あれ、久しぶりに見ると結構格好いいんだな、なんて思いながら見上げた横浜マリンタワー。昔何度か撮った記憶もありましたが、こんなにも洗練されたイメージだったかなと、ちょっと不思議に思っていました。

後日少し調べてみたところ、なんとこの横浜マリンタワー、2009年の横浜港開港150周年の事業の一環としてリニューアルオープンしていたそうです。その際外観はシルバーとブラウンオリーブに塗り替えられたそうで、現在の洗練されたイメージになったそうです。

前回ワタシが訪れたのは12年前にあたる2006年で、その時に何枚か横浜マリンタワーを撮った写真がありましたので参考までに。

  • Nikon D70/Nikon AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
  • 105mm/f4.0/ISO 200/1/80s/2006年9月16日撮影

  • Nikon D70/Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
  • 24mm/f4.0/ISO 200/1/2000s/2006年9月23日撮影

全然違ってましたね。以前は紅白での塗り分けだったようです。いやぁもう少しちゃんと撮影しておけばよかったな。この当時はあまり興味がなかったんでしょうね、笑。

待望の展望フロアへ

さて肝心の横浜マリンタワーの展望フロアですが、入場時間は10:00〜22:30(最終受付は22:00)、料金は大人:750円/中高生:500円/小学生:250円/幼児:200円/3歳未満:無料となっています。

1階カウンターでチケットを購入し、一度2階へ。その2階にある展望台直通エレベーターで展望フロアを目指します。

いい眺めですね。地上100mほどの高さのようですが、この高さがまた絶妙です。

展望フロアは29階と30階とがあり、どちらからも360度横浜の景色を楽しめます。

大型客船が入港している大さん橋もバッチリ撮れますね。

山下公園の花壇もこの通り。

どうしても海よりに目が行きがちですよね。横浜ベイブリッジなどもこんな形で見ることができます。

適当撮りですが、大さん橋周辺のパノラマです。

大型クルーズ客船と横浜の港

  • Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
  • 200mm/f6.3/ISO 200/1/320s

訪れた季節が夏場だった事に加え、天気もあまり良くなかったのでこんな写真になってますが、冬場の17時頃であれば光あふれる横浜の港と一緒に撮影できそうですね。またそんな季節で訪れたいな。

  • Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
  • 160mm/f6.3/ISO 200/1/400s

ベイブリッジを通る所も撮影可能です。

横浜の夜景を撮影

日が暮れてくれば、景色もまた変わります。

  • Nikon D810/Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • 14mm/f8.0/ISO 200/1/250s

14mm目一杯の画角で撮影すればこのくらいの範囲で撮影可能です。忍者レフを使って撮影してますが、残念ながら左側に映り込みがありますね。これでもかなりガラス面に近付けて撮影しているのですが、構図を気にするとどうしてもガラス面と平行にならず、映り込みが発生してしまいました。カメラのモニターで見てる限りでは分かりづらいので、現場で発見しづらいのも難点ですね。できればきちんとチェックしながら撮影したいところなんですが、重ねて残念です。映り込みをかわすとなると、

  • Nikon D810/Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • 20mm/f6.3/ISO 200/1/250s

これであれば映り込みもなく撮影可能でした。このくらいの画角でも横浜の雰囲気は伝わりますね。個人的には工事中のビルもかわせて、むしろいい雰囲気になってるんではないかなと。

  • Nikon D810/Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • 17mm/f3.2/ISO 200/0.5s

更に日が暮れ、街にも明かりが灯り始めました。まさに横浜の夜景っぽい感じになってきてますよね。非常に綺麗に見ることができます。良いですね、横浜の夜景。

  • Nikon D810/Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • 20mm/f5.6/ISO 200/6.0s

すっかりと夜景の顔になりました。この後、下のレストランとかでおいしい食事なんかにありつけたら最高ですね。デートで訪れたくなるわけです、笑。

ベイブリッジ側の夜景も撮影してみました。こちら側は工場っぽいものも多いので、昼間よりも夜の方が綺麗に撮影できます。

それにしても横浜マリンタワー、いい高さです。撮影していても楽しいですね。もう少し空気が澄んできたら、もっと望遠で撮影しても非常に楽しいと思います。

最後に

大人750円なので、少し割高感があるかもしれませんが、その景色は圧巻です。

ちなみに夜景撮影をする際、30階と29階で若干室内照明の明るさが異なるようで、30階は割と暗く、29階は割と明るいので、じっくりと夜景撮影を楽しみたいのであれば30階を利用する方がいいかもしれません。

ということで、皆さんも是非横浜の夜景を楽しんでみてください。

Translate »