台風一過、スカッとはいかないけど結構晴れた、そんな休日。
空が青いと飛行機を撮りに行きたくなる、笑。
考えていても始まらないので早々にFlightradarで羽田空港の状況などを確認。
滑走路は南風運用のようだったので、目的地は城南島海浜公園に決定して準備開始。
今日こそは青い空で飛行機を撮影しようと、そんな意気込みでしたね。
こちらの飛行機の写真は後日別口でアップ予定です。
こんなやつをたくさん撮りましたので、笑。
そんな今回は、飛行機もいいけど東京な景色も撮りたいと、
飛行機も狙いつつ欲張ってみた若洲海浜公園での写真などをご紹介させていただきます。
二度目となる若洲海浜公園で飛行機と東京ゲートブリッジを撮影
天気がいいので、飛行機だけでは勿体無い。
城南島海浜公園で飛行機を一通り撮り終わった後、
今回は東京ゲートブリッジを歩いてみたいと思い、若洲海浜公園に足を運びました。
東京ゲートブリッジができる前のことは知らないんですが、
城南島海浜公園から若洲海浜公園って車で10分かからないくらいなんですよね。
近くて便利。
フィッシングエリア手前にある昇降機。
もうこれを撮ってるだけでも楽しくなってきちゃいますよね。
とか言いながら早速上まで。
9階に展望エリア、8階が歩道に出られる通路になってます。
ちなみに、9階の展望エリアは驚くほど小さいです、笑。
天気良し、気持ち良し。海抜50m前後と抜群の見晴らしです。晴れてる日は気持ちいいな、ほんとに。
道路に出てまず驚いたことは、下からでは確認できなかった東京スカイツリーがドーンと見えること。
これにはテンションが上がりました。
あの大きさですから見えないことはないだろうと思ってましたが、こんな所にいたなんて、笑。
更にこの日は遠くに富士山も見ることができました。結構大きく見えますよ。
冬になると、さらに綺麗に見えるんだろうな、なんて思いながら。
東京ゲートブリッジを車で通っていると、傾斜がかなりキツイのではないかと思っていたんですが、
いざ歩いてみると全く気にならない感じでした。
坂を登っている感じがあまりしないというか、普通の感覚で歩けていたような気がします。
下からとはまた全く違った雰囲気で、東京湾に面した街を見ることができます。
また反対側には千葉方面の工場なんかも見えます。
今回は少しモヤッとしてましたが、
こちらも冬場とか空気が澄んだ時だとかなり綺麗に見えそうですね。
タンカーとか結構な数浮かんでましたし、それらを撮るのも楽しそうです。
更に、橋の上からも飛行機が撮影できます。
前回と違い、今回は着陸態勢に入る飛行機がターゲットです。
ちょうど橋のに差し掛かりながら旋回し羽田空港を目指すので、
いい感じに旋回後の機影を撮影することができます。
ここも時間を忘れる撮影ポイントだな、なんて。
次で最後に、その次で最後に、なんて言いながら、どんどん時間が過ぎていきますよ。
東京ゲートブリッジを渡りきった反対側の昇降機は使用できないそうなので、
折り返して戻る必要があります。
海の森公園は2020年の東京五輪後まで開園が延期されたとのことなので、
こちら側の昇降機を一般人が利用できるようになるのはまだまだ先なんでしょうね。
いやぁ、東京ゲートブリッジ、大満足です。
ただね、こうなってくると下からの飛行機も撮影しておきたくなりますよね。
先にも書きましたが、前回ここを訪れた時とは違い今回は着陸機の撮影です。
少し休憩を挟み、今度は下からの飛行機撮影にレッツ・トライ。
同じような写真ではあるんですが、なかなかいい確度にならなくて、
結局かなりの枚数を撮影してたように思います。
でもこうして見てみると、ここのポイントでの撮影であれば、
個人的には着陸機より離陸機の方が好きですね。
次回は、また北風運用時に来てみることにします!
そんなこんなで結局、飛行機に引っ張られた週末でした。
そろそろ違うもの撮りに行きたいかな、笑。