品川-田町間に、突如として現れた、高輪ゲートウェイ駅。
山手線としては、実に49年ぶりとなる新駅らしく、駅名称に関しても紆余曲折あった様子。
開業は2020年3月14日だったようなので、気がつけば割と時間が経っていた。
これまでは、この辺りでの所用もなかったため、駅に立ち降りたことすらなかったな。
とまぁそんな高輪ゲートウェイを、今回は撮って歩いて回りたいと思います。
近代的な駅、高輪ゲートウェイ
実際、随分とキレイな空間で驚いた。
調べてみると、隈研吾さんの設計だとか、あの新国立競技場とか手がけた人ね。
個人的には現目黒区役所、特にあの螺旋階段とか、その時代の作風の方が好きだったりします。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 185mm/f2.8/ISO 200/1/3200s
まだまだ駅自体を利用されてる方も少なくて、建物そのものを見るには良いかもしれませんね。
ただ、今はまだ田町側しか整備されてないらしく、本格稼働は来年とかになるのかな。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 70mm/f2.8/ISO 200/1/2500s
天井が高い、もうそれは驚くほどに。
もうそれだけで、特別な空間のように感じてしまう。
そのうちこの駅も人でいっぱいになるんだろうな。
と、そんな高輪ゲートウェイの駅構内から出てみることにしました。
改札を抜けるとそこは・・・
近代的な匂いのする、高輪ゲートウェイ駅構内。
改札を抜けると、まだまだ作業中感が否めませんでした。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 75mm/f2.8/ISO 200/1/1000s
駅の整備が進むに連れ、改札も増えるんだろうな。
というか、ここが改札で無くなる可能性だってあるわけで。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 70mm/f2.8/ISO 200/1/4000s
振り返るとこんな感じ、工事INGです。
駅周辺もまだまだこれから
駅もまだ開発中みたいですが、その周辺はもっと開発中でした。
嫌いじゃないけどさ、今回の街歩きの趣旨からは離れちゃってる。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 70mm/f2.8/ISO 200/1/1600s
どでかいビルだらけになるんだろうな。
こんな光景が懐かしかったなって日も、すぐ来るんでしょうね。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 200mm/f2.8/ISO 200/1/320s
付近で唯一、線路を横断できる地下道
ちょっとマップを調べてみたけど、この辺で線路の向こう側に行く方法が、この地下道のみの感じ。
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 80mm/f2.8/ISO 200/1/1000s
白いパネルで覆われた小路の先に、ようやくそれらしきトンネルの入口が見えてきます。
え、これ天井低くない?
- Nikon D810/TAMRON SP70-200mm F2.8 Di VC USD
- 200mm/f2.8/ISO 200/1/30s
通ってみると、想像以上に低い、その天井。
恐らく1m80cmくらいしかないんじゃないかな。
背の低いワタシでも少しかがまないと怖いくらいの高さでした。
ちなみにこの地下道、朝と夜の2時間づつは通行できなくなるようです。
令和14年12月10月まではその予定らしいから、ざっとまだ9年は先か、長いな。
来ちゃうよ、未来。
最後に
全然街撮りではなくなった、高輪ゲートウェイ。
でも、今現在の姿を少し撮ることができて、良かったなって思ってます。
この series YAMANOTESEN がなければ、恐らく絶対に来ることはなかったと思っています、今現在の高輪ゲートウェイ駅周辺になんて。
今はある意味更地状態だから、ちゃんと計画された、いい街になってくれると良いな。
実はこの後も、写真を撮りながら品川まで戻りました。
そっちの方が写真も多いんだけど、なんか品川って感じがするので、また何かの機会でアウトプットできればなって思ってます。
さぁ、次は割と馴染み深い田町です。